One day

可愛いボーイ

こっちまで釣られて笑っちゃうくらい笑顔が可愛い七五三ボーイ.

初めてのご来店だったのにすごく笑ってくれて嬉しかった〜.
今年は夏ものがたりも参加してくれてありがとう.
11月の展示会でまた会えるの楽しみにしてます♩

今日は午前中はポートレートや金婚記念撮影.
午後は小学校の行事撮影と衣装合わせ.

金婚記念は、着物を着てのご来店.
急遽、自装ではなくお店で着せてもらうことになったんですが、初めて着て出掛けたというお着物、綺麗でした☺︎✨

午後の学校行事撮影は、体育館や学校中の教室を使って行われた大きいイベントで、私は初めて撮影に行ったんですが、始まる前からお祭りモードで賑わっていました.
先生に聞くところによると、朝からすでにお祭りモードだったらしい.笑
生徒さんたちも保護者さんも、ご来賓さんも色んな教室を巡って活気づいて、熱くて暑い撮影.

始まる前の準備の時に全部屋確認に回った際、ホラーの教室が演出兼ねて空調が効いてたので、撮影と移動で暑くなりすぎたらここに回ってこようと目論んでたところ、いざ行くと盛況で人口密度と人の出入りの多さで全然冷えてなかったのには笑えました.

当番の男の子も「冷えてたのにいつの間にか涼しくなくなってました」「最初は涼しくて良かったのに〜」って「だよね!!」

撮影自体は卒業アルバム用だったので6年生を追いかけていたんですが、行く先々で常連ちゃんたちや、夏から最近にかけて知り合った生徒さんたちに声かけてもらったり、しゃべったりして楽しかったです.
「のりくんは?」「(髪が)モジャモジャのおじちゃんは?」と聞かれた時は、例によって「言うこと聞かないから置いてきた」と回答しておきましたが、常連ちゃんの一人はその返答に「のりくんいっつも言うこと聞かないじゃん、ははは〜」と笑ってました.

そんなのりくんは、午後からセミナーを受けに行ってたんですが、後から内容聞いたら防災関係のセミナーだったみたい.
大事やね〜.
お疲れさん.

バザー終わりに6年生の女子が「これあげる」って可愛い景品くれたので思い出に掲載.

可愛い景品.
衣装部屋に飾ろうかな☺︎♩

 

はる

フジ写真館のスケジュール

フジ写真館の予定を確認する
※急な予定によりカレンダーに反映していない場合がありますのでご来店の際はご予約をお願いします